朝、通勤途中の乗り換え駅でおにぎりを
買うことがあります。
ショーケースにおにぎりが並んでいて
お客さんはそこから選んで注文するスタイル。
店員さんはパックに詰めてくれる人と
お会計をする人に分かれていて
朝の忙しい時間、とてもスピーディにこなしています。
先日、いつものように並ぶと
私の前のお客さんは車椅子に乗った方でした。
そのお店は会計するカウンターが少し高いところにあるので
車椅子の方だと補助が必要になります。
慣れているのか店員さんが1人お店から出てきて
その車椅子の方からお金を受け取ってレジの人に渡し、
そしてお釣りを受け取り、お客さんに渡しました。
レジの人はおにぎりをレジ袋に入れて
ぎゅっと結びそれを渡し、店員さんが受け取り
お客さんのリュックの中に入れました。
とても手際が良くて
少し見とれていたほどでした。
すると、その店員さんが
「すみません」
と私に謝りました。
きっと時間がかかってしまってすみません、
という意味だったのだと思います。
ですが、私はこの「すみません」の言葉が
少し心に引っ掛かりました。
店員さんの手際はとても良かった!
通常のお客さんと比べてもきっと1分も余分に
かかっていないくらいの時間です。
少なくとも私にはそう感じました。
店員さんの「すみません」の言葉は
次の客である私に対する配慮だということは
感じられました。
ですが、それを聞いている車椅子の方は
どういう気持ちになるんだろう。
ただおにぎりを買うだけの自分の行動によって
誰かに謝る人がいるということは
心が苦しくなるのではないか。
もしそれが日常茶飯事だったら・・・。
店員さんに「すみません」と言われ
私は「いいえ」と首を横に振り
自分の会計を済ませて
いつもの時刻の電車に乗りました。
私はどうしたらよかったのかな。
店員さんに「『すみません』って店員さんが謝ったら
車椅子の方は気を悪くされるから言わない方がいいですよ」
と言った方が良かったのかな。
うーん、でも乗り換えの時間も限られていたし…。
それに、店員さんは次の客の私に気を使ってくれたわけだし。
でも、じゃあ「すみません」の代わりに言える言葉って
何だろう?
車椅子の方に嫌な思いをさせずに次のお客さんにも配慮できる言葉。
・・・・・・・。
思いつかない。
そんなことを考えながら電車に乗っていて
ふと私にもそんな経験がある!と思い出したことがありました。
スーパーで大量に買い物をしてレジで時間がかかった時、
店員さんは次のお客さんに
「大変お待たせいたしました」と謝っていて
心がもやっとしたことがありました。
誰もわるくはないのだけど
「すみません」
「大変お待たせしました」に代わる
いい言葉ないかな・・・。